コッケ テンジャンチゲ
コッケ テンジャンチゲ
(꽃게 된장찌개、ワタリガニ味噌鍋)
(꽃게 된장찌개、ワタリガニ味噌鍋)

「꽃게(コッケ)」は、「ワタリガニ」。
「된장(テンジャン)」は、韓国の「味噌」。
「찌개(チゲ)」は、「鍋」のことですね。
「꽃게(コッケ)」の「꽃(コッ)」は「花」という意味ですが、
「きれいな・かわいい・おさない」などの意味で使われることもあります。
「게(ケ)」は「かに」のことです。
確かに、「ワタリガニ」はかわいい大きさで、形や模様も花を連想させるかも知れません。
大きなカニのように身を味わって食べるのには向きませんが、
とても美味しいダシが出ますので、お鍋や漬け物によく使われます。
かわいい꽃게(コッケ、花蟹)の美味しいダシの味をお楽しみください^^
「コッケ テンジャンチゲ」
材料:
ワタリガニ、 テンジャン、 ズッキーニ、 玉ねぎ、 豆腐、
唐辛子、 イワシ煮干しダシ汁、 唐辛子粉

まず、ワタリガニを準備しましょう。
タワシでゴシゴシ、きれいに洗って、細かい足などハサミでカットしましょう。

野菜と豆腐も切りましょう。

イワシ煮干しを煮込んでダシを取ったら、テンジャンを溶いて、

ぐつぐつ煮込みましょう!
日本の味噌は沸騰させると味が落ちると言いますが、
韓国のテンジャンは沸騰させながら煮込むともっと美味しくなるそうですよ^^

準備したワタリガニを入れて、

さらにぐつぐつ煮込みましょう。
途中途中、アクを取り除いてくださいね。

野菜と豆腐も入れて、

ワタリガニのダシがよく出るように煮込みましょう^^
熱で甲羅が花のように綺麗な色になりましたね♡

唐辛子粉を少し入れ、

切った唐辛子も入れて、

味を整えて、もう少し煮込めば完成です!!

ワタリガニの美味しいダシが効いコッケテンジャンチゲ^^

おいしく召し上がれ♡
◇ 関連商品 ◇
韓国料理
|