ケランチム(茶わん蒸し)
チケランチム(茶わん蒸し)
(계란찜)
(계란찜)

「계란(ケラン)」は「鶏卵」、「찜(チム)」は「蒸し、煮込み」という意味で、
「계란찜(ケランチム)」は日本で言う「茶わん蒸し」のことになります。
日本では1人ずつ作りますが、
韓国では大きく一つ作ってみんなでつついて食べるんですね^^
「ケランチム」
材料:
卵 2個、アミの塩辛 小さじ1、アミの塩辛の汁 大さじ1/2、
玉ねぎ 少し、ねぎ 少し、水 1カップ、ほんだし 少々、ごま油 大さじ1

卵を2つ用意しました。
これは1~2人で食べる少量ですが、
もっとたくさんの人と食べる場合には量を増やしてくださいね^^

ケランチムの味付けは、
なんと言ってもアミの塩辛(새우젓、セウジョッ)でするのがポイントです!

アミの塩辛小さじ1杯を細かく刻み、
またアミの塩辛の汁も大さじ1/2ほどを卵に入れます。

玉ねぎを少しだけ、細かく刻んで入れましょう。
他に入れたい材料があれば一緒に入れてくださいね^^

ねぎも細かく刻んで入れましょう。

よく混ぜてください^^

やわらかいケランチムにするには、
卵1つ当たり1/2カップの水を入れればだいたい合うでしょう。
卵2つなので、水は1カップ入れます。

ほんだしを少々入れます。
本当なら、カツオ節でダシを取るのが良いのですが、
少量だし、面倒なので…。

お湯を沸かしてほんだしをよく溶かします。

お湯が沸騰してきたら、ごま油大さじ1杯を入れます。
こうすることで、ケランチムがお鍋にくっ付くのを防ぐことができます。

沸騰したお湯に、卵を全部注ぎ込みます。

ぐるぐるかき混ぜます^^

ぼこぼこ沸騰しながら、卵がかたまり浮いてきたら、火を消します。

ふたをして、5分ほど蒸らせば完成です!!

韓国風茶わん蒸し、ケランチムをおいしく召し上がれ♡
◇ 関連商品 ◇
韓国料理
|