キムチを漬けるのに欠かせない!
他にもいろんな料理の味付けに使えます^^
特有の旨味で、加熱したり発酵させたりする食べ物によく合います!
[ハソンジョン] イワシエキス (1kg)
他にもいろんな料理の味付けに使えます^^
特有の旨味で、加熱したり発酵させたりする食べ物によく合います!
[ハソンジョン] イワシエキス (1kg)
■ 멸치액젓(ミョルチエクチョ)、イワシエキスとは ■
イワシエキスとは、イワシを塩と一緒に発酵、熟成させて作ったもので、旨味豊かなキムチを漬けるのに欠かせない調味料です。 塩辛特有のかおりがあり、加熱したり発酵させたりする食べ物によく合います。
上の写真は、イワシエキスを作る過程の一例です。
この瓶で熟成させたものをこしてとれたエキスを韓国ではいろんな料理の味付けに使うんですね^^
なんとも栄養たっぷりのおいしいお料理ができそうです。
■ 代表的な使われ方 ■
1.キムチを漬ける時に
キムチの中でもムル(水)キムチやナバクキムチ(大根を主材にした汁の多いキムチ)には絶対に欠かせません。 イワシエキスと小麦粉を合わせて煮込み、冷ました後に入れればムルキムチの深い味を生かせます。
2.スープに旨味を加える時に
汁物のダシに使うと旨味が出ます。 わかめスープ、トックッ(お餅スープ) 、プゴクなど、香りがつき、少しあっさりした味がでます。
3.장아찌(チャンアチ)、漬け物を漬ける時に
野菜にイワシエキスを注いで冷やせば、おししいチャンアチ、漬け物になります^^
エゴマの葉、青唐辛子などが代表的ですね。
4.게장(ケジャン)、蟹の醤油漬けを作る時に
蟹の醤油漬けを作る時に、醤油の量を少し減らしてイワシエキスを混ぜます。
他にも、いろんなお料理の味付けに使ってみてくださいね^^
イワシエキスとは、イワシを塩と一緒に発酵、熟成させて作ったもので、旨味豊かなキムチを漬けるのに欠かせない調味料です。 塩辛特有のかおりがあり、加熱したり発酵させたりする食べ物によく合います。
上の写真は、イワシエキスを作る過程の一例です。
この瓶で熟成させたものをこしてとれたエキスを韓国ではいろんな料理の味付けに使うんですね^^
なんとも栄養たっぷりのおいしいお料理ができそうです。
■ 代表的な使われ方 ■
1.キムチを漬ける時に
キムチの中でもムル(水)キムチやナバクキムチ(大根を主材にした汁の多いキムチ)には絶対に欠かせません。 イワシエキスと小麦粉を合わせて煮込み、冷ました後に入れればムルキムチの深い味を生かせます。
2.スープに旨味を加える時に
汁物のダシに使うと旨味が出ます。 わかめスープ、トックッ(お餅スープ) 、プゴクなど、香りがつき、少しあっさりした味がでます。
3.장아찌(チャンアチ)、漬け物を漬ける時に
野菜にイワシエキスを注いで冷やせば、おししいチャンアチ、漬け物になります^^
エゴマの葉、青唐辛子などが代表的ですね。
4.게장(ケジャン)、蟹の醤油漬けを作る時に
蟹の醤油漬けを作る時に、醤油の量を少し減らしてイワシエキスを混ぜます。
他にも、いろんなお料理の味付けに使ってみてくださいね^^
◆ かんたんカットゥギの作り方 ◆
大根を主材にしたキムチの一種を깍두기(カットゥギ)と言いますが、
今回は、イワシエキスを使って、簡単なカットゥギの作り方を紹介しましょう^^
3~4食の分量を簡単に作ってみましょう!
カットゥギと言っても、ちょっとしたのマネごとなので、
もっと本格的に漬けたい時は他にいろいろ探してみてくださいね^^
それでは、行ってみましょう!
大根は、かたまりではなく、平べったく切ってください。
ニンジンは、半月模様に、ネギはスライス?
大根は、天然の粗塩をまぶして5分ほど水分を出しましょう。
- ヤンニョン(薬味)の準備 -
コチュカル(唐辛子の粉) 3さじ
砂糖 1さじ
すりニンニク 2さじ
イワシエキス 2さじ
セウジョッ(エビの塩漬け) 1さじ
ネギ 1さじ
ごま 2さじ
*おろしニンニクは、こちら
*セウジョッ(アミの塩辛)は、こちら
この分量を基本に、お好みで分量を調節してくださいね。
辛みの強い大根であれば砂糖を少し追加して、
お好みでいろいろ試してみてください^^
ヤンニョン(薬味)を入れて、
まぜまぜ、もみもみしましょう^^
じゃじゃ~ん!
最後に、ゴマをぱらぱらとまぶしましょう^^
(半分はそのまま、半分はすり潰して粉にしたものを混ぜましょう)
綺麗にお皿に盛ったら出来上がり♡
これだけで、ご飯一杯、ぺろっと食べちゃいますよ^^
気軽にお試しあれ~♡
大根を主材にしたキムチの一種を깍두기(カットゥギ)と言いますが、
今回は、イワシエキスを使って、簡単なカットゥギの作り方を紹介しましょう^^
3~4食の分量を簡単に作ってみましょう!
カットゥギと言っても、ちょっとしたのマネごとなので、
もっと本格的に漬けたい時は他にいろいろ探してみてくださいね^^
それでは、行ってみましょう!
大根は、かたまりではなく、平べったく切ってください。
ニンジンは、半月模様に、ネギはスライス?
大根は、天然の粗塩をまぶして5分ほど水分を出しましょう。
- ヤンニョン(薬味)の準備 -
コチュカル(唐辛子の粉) 3さじ
砂糖 1さじ
すりニンニク 2さじ
イワシエキス 2さじ
セウジョッ(エビの塩漬け) 1さじ
ネギ 1さじ
ごま 2さじ
*おろしニンニクは、こちら
*セウジョッ(アミの塩辛)は、こちら
この分量を基本に、お好みで分量を調節してくださいね。
辛みの強い大根であれば砂糖を少し追加して、
お好みでいろいろ試してみてください^^
ヤンニョン(薬味)を入れて、
まぜまぜ、もみもみしましょう^^
じゃじゃ~ん!
最後に、ゴマをぱらぱらとまぶしましょう^^
(半分はそのまま、半分はすり潰して粉にしたものを混ぜましょう)
綺麗にお皿に盛ったら出来上がり♡
これだけで、ご飯一杯、ぺろっと食べちゃいますよ^^
気軽にお試しあれ~♡